ももPAPAです。
気が付けば9月もそろそろ半ばに入ろうとしています。
台風13号の進路に近い地域の皆様で被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
あれほど暑かったのに、台風13号が列島沿いを通過したあたりから急に風が涼しくなってきて夜などは寝るとき、足元にタオルケットを掛けないと肌寒ささえ感じるようになりました。
またいまだ終わりの見えないコロナの収束ですが、気分だけでも晴れた気持ちでいたいものです。
原発事故によって核燃料で汚染された水の海洋放出について、日本政府の今後の対応が問われています。
今一度考えるときです。これでいいのでしょうか
さて、今回もまた筋トレに関わる記事になりますが・・
トレーニングの部位の中でも、強化していくのが難しいのが、"背中"
広く逞しい背中を得るためには、広背筋 僧帽筋 といった背中の筋肉をピンポイントで強化していかねばなりません。
若い頃 体操競技をやっていたこともあって 腕や肩 胸 部位別には、上腕2頭筋 上腕3頭筋 三角筋 大胸筋といった筋肉は体操競技というスポーツの特殊性もあって当時いちばん体力的に充実していた頃は相当鍛えぬいていました。
床や鉄棒、平行棒 吊り輪などの種目では筋力がないと技そのものができないばかりか大きな怪我に繋がるため、別途トレーニングメニューを組んでトレーニングしていました。
また、体操競技で頻繁に使う筋肉は、練習や競技の中で自然に強化されていく面もあり、いわゆる その競技特有のスポーツ体型が形成されていきます。
でも、年齢を重ね、競技から遠ざかっていくと 驚くくらい筋肉量は減り、脂肪もついて昔の面影さえないくらい筋肉も衰えていきます。
ひと昔前、スポーツ界で大活躍してた選手がTVの健康器具のCMに出演し、衰え切って脂肪がつきまくったお腹を惜しげもなく晒し、それが変化していく過程を公開し反響を呼んだものですが まさにアレですね。
つい最近では、サッカーの城 彰二選手 スピードスケートの清水宏保選手などがCMに出ておられましたね。

金メダリスト清水宏保、ウエスト-16.2cm 見事な腹筋取り戻す 『スレンダートーン コア』新TVCM「清水さん4週間チャレンジダイジェスト版」
話が逸れてしまいましたが、体の筋肉の中でも 背中の筋肉 特に "広背筋" "僧帽筋" といった筋肉は なかなかピンポイントで強化しにくい筋肉で、やり方を間違えれば腰を痛めたりすることもあるので、正しいトレーニングが必要です。
そんな、トレーニングで強化しにくい "背中の筋肉" を 中山きんにくんが 自宅でできるトレーニングメニューとして公開している動画がありましたのでシェアさせて頂きました。

【自宅筋トレ】器具なしの8種目4分間で背筋を鍛えよう。広背筋、僧帽筋、脊柱起立筋を引き締めてカッコイイ背中を手に入れる。
これまでピックアップしてきたメニューをすべて行わなければならないということはありません。
自分は、特に "胸" を重点的にトレーニングしていこう あるいは、"胸と肩"を重点的にトレーニングしていこう と目標を決めてトレーニングしても全く問題はありませんし、ひとつの動画で紹介されているメニューの中から、"これとこれ" というように選んで その運動を行ってもいいと思います。
大切なことは、"どの部分を意識して強化していくか" が重要で、そのためには 7つある運動から これとこれを選んでやってみよう とか 自分は体力も自信あるので7つ全部やってみようとか 自分の体力に合わせてメニューを選び、それを継続して取り組む ということになります。
自分も目標を持って筋トレを行ってみよう と思われる方はぜひ、参考にしてみてください。
カッコいい胸と肩を作る追い込みトレーニング についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
☞ カッコいい胸と肩を手に入れるための追い込みトレーニングにチャレンジ♪
いつだったか、レシピを参考に作った"さばの塩焼き&玉ネギのソテー★わさびオイルがけ"
"キャベツとかぼちゃ・豆腐の味噌汁" です。。
今夜、また作ってみようと思っています。*^-^
わさびオイルは、
・わさび(小さじ1) オリーブオイル(大さじ1) 塩(小さじ3分の1)
添え物に、ほうれん草のおひたし に削り節と大根おろしをトッピングしてます♪

さて、今回は 滲みるギターソロ という括りで この曲をピックアップしてみました。

ドゥービー・ブラザーズ 1973年に発表されたアルバム "キャプテン&ミー" にクレジットされた "Dark Eyed Cajun Woman" 自分的には、彼らの隠れた名曲という位置づけにある曲です。
トム・ジョンストンのVocalも渋くていいですが、間で入る彼のブルージーで哀愁のあるギターソロがよくて、コピーにもチャレンジしたものです。
Doobie Brothers Dark Eyed Cajun Women
もうひとつ
これはいつの頃放映されたのかな?って感じですが・・ タモリさんもカシオペアのメンバーさんたちも若いですね~

タモリの音楽は世界だ 「チョッパー奏法」「CASIOPEA」
COMMING SOON 那須川天心 第2戦
AMAZON PRIME VIDEOにて、2023年 9月18日(月) 18時 配信開始

【ダイジェスト版】“進化する神童”那須川天心 | ドキュメンタリー&本人解説
スポンサーサイト