こんばんは!
前から、気になっていたんですが、
ドラムを叩かれるんですか?
僕も、学生時代、
ずっとバンドを組んでいて、
ドラムを担当していました。
エレドラも多分、押し入れの中に、
しまってあります。。。^^;
クイーン、いいバンドでしたよね。
『ボヘミアンラプソディ』『ウィ―ウィルロックユー』
今聞いても格好いいです。
でもフレディあってのバンドでしたよね~^^
楽器はダメなのでよくわからないのですが
ドラムセットって高価なものなのでは???
指がまだ治っていないから、やはり2次災害?が
でるのかも???ですよね~
音楽、流石にこの曲はよく知っています。
でもなんだか、musician の方って
一般人より早く亡くなるような気がして・・・
残念です!
Rest in Peace☆
おはようございます。
いくら気忙しい師走とは言え
またやっちゃったんですか。
それもタム取り付けジョイント部分って
前回と全く同じところじゃないですか。
お気をつけください。
しょうが&ゆず、
体が温まりそうですね。
こんにちは。
こちらも冷え込んでます。
雪は降ったんですか?
最高気温も一桁予想です。
ボキリと。。。折れちゃったんですか?
とれたのではなくて?
ボーントゥラブユー、ええですよね〜。
私にとっては、これは夏の曲です。
掃除機のコードは面倒ですね。私もついイラっとして乱暴に引っ張って
いろんなものをひっかけて倒しています・・・。
しょうが柚子、温まりそうですね。
生姜系の飲み物が好きで
ハーブティでも必ず生姜を選びます。
この飲み物も、探してみようっと♪
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
早いもので師走ですね~
12月は師も走るくらい忙しいということだそうですが
早いものですね・・・
毎日寒さもどんどん底冷えしてきて
東京でもついに最高気温が一桁に・・・
しょうがとココアが2大体を温める食材として
以前自分のブログでも書きましたが
生姜ココアなるものがあって最高の組み合わせ
でしたが、最近めっきり見なくなりました・・・残念
またよろしくお願いいたします♪
今日ワンズ ももPAPAさん
生姜は体に良いですね、でも芋は中高年にとって
よくないなぁ。
でんぷん質はね、そのままお腹の肉になるねぇ~。
まぁ、私もフライド・ポテト大好きだから偉そうな事言えないけど。
フレディは、エ○ズで死んだんだなぁ。だから私気持ち悪くて、あのバンド好きにはなれないんだぁ。
こんにちは!
ふぅちゃん、病院に着いてなんだか落ち着かない様子ですね。
どこへ連れて行かれるのか不安だったかな?それにしても可愛いです(笑)
チヨちゃんも可愛く撮れてますね!癒されます(笑)
こんにちわ、諸星輝々さん。。
ほんま、月日が経つの早いですね。
もう12月。
さぶさも厳しくなってきましたし、体調には気をつけていきましょうね!
ところで・・
あらあら、ドラムが。。。。。
まぁ、そんな時もありますよ。
どんまい、どんまい!!
そうそう、ぶぅちゃんの動画で心を癒してもらいましたよ。
また、一週間お互いに頑張っていきましょうね!!
やっぴえろさん
いつもありがとうございます!
ドラムをやっておられたんですね。
自分は遅咲き? のひよっこドラマーで、もともとはギター小僧だったんです。
クィーンでのフレディの存在は大きかったですね。
20年の時を経た今もその影は一寸の薄れもなく、私たちのハートを揺さぶってくれる稀代のヴォーカリストですね。
たえさん
いつもありがとうございます!
これは電子ドラム(エレドラ)のシンプルなユニットで、一般のドラムキットにくらべれば価格的にはかなり安価です。
指のせいというより自分の場合、ケアレスミスですね。
2度もやってしまうとは・・かなり凹みました(泣笑)
早逝のミュージシャン 思い浮かぶだけでもかなりな人数になりますね。 今、活動中の著名なミュージシャンも体を大事にしてほしいなって思います。
茶々さん
いつもありがとうございます!
そうですね。 情けない限りです。
あの、飛び出してる部分のバーが無駄に長いんですよね。
で、ついひっかけてしまう
もっと気をつけないといけませんね。
トトパパさん
いつもありがとうございます!
こちらも今日 夕刻の外気温 6度でした。
でも雪はまだ降ってません。
そうです。折れちゃいました。 衝撃に弱いジョイントです。
2度あることは3度ってならないように気をつけなきゃです。
この曲、彼らの曲の中ではいちばん好きな曲でもあります。
せぴあんさん
いつもありがとうございます!
掃除機 重いうえにあの長いコードって掃除してるときじゃまになっちゃいますね。
吸い口から下の部分も長くて狭い箇所など掃除するときジャマだな~ なんて思っちゃいます(笑)
で、あのホースも今回のように物にひっかかったり・・
掃除機って昔から進歩がないな~ なんてよく思います。
スーパーサイドバックさん
いつもありがとうございます!
ほんとに早いですよね。 もう師走だなんて・・ 時間もっと待ってよ~ って感じです(笑)
こちらも今日は気温が1ケタ台 夕刻、いつも通る橋のたもとが6度でした。
生姜+ココア っていい組み合わせなんですね。
こんど探してみたいです。
Keithさん
こんばんにゃんこ♪
芋はたしかに腹にたまっちゃう感じだね。
生姜はホカホカ 体に優しくていいです。
下2行のコメ
あ~た それ言ったらまずいよ。クレームくるってば
ももPAPAも責任問われちゃうってばさ!
ぶらうん佐藤さん
いつもありがとうございます!
ふぅ 何となく気配を感じちゃったんでしょうか
降りるとき ちょっと落ち着かない感じでした。
チヨ・・ほんとに寒がりワンコで 家の中がいちばん好き
みたいです^^
お言葉 嬉しいです。
さすらいさん
いつもありがとうございます!
ほんとに もう12月に・・? ってまだちょっと信じられない感じのももPAPAです。
ドラム・・2度もやってしまうとは おっちょこちょいを通り越して
ちょっと情けないですね(泣笑)
ふぅ いつもこんな感じで、自分も癒されてます^^
これからますます寒くなります。さすらいさんも風邪など召されないように気をつけてくださいね。
line