Steve Lukather "Brodie's"
今回5度目の干支が回ってきて 年男のももPAPA
前回の巳年といえば・・
管理職になって4年目、赴任した小学校が きしくも母の母校
自宅(浜田市)から距離にして70キロ弱 山里にある静閑な学校でした。
校舎の全景です

ももPAPAと同じ年度に転任してこられた先生が3名おられて、その中に自分より2つ年上の男先生がおられたのですが
その先生は剣道をやっておられて、冬の時期 小学校の子どもたちにも放課後、剣道を指導しておられました。
地区の学校対抗の剣道大会もあって おのずと練習にも熱が入ります。
曲がったことが嫌いで白か黒かという竹を割ったような豪快な性格の先生で、練習もかなり厳しいものでした。
学校には若手の先生も数人おられ、5年生担任のある男先生の担任の子どもたちも放課後 練習に参加するわけですが・・
あるとき、その先生が
"教頭先生 ○○先生の剣道の練習 ちょっと厳しすぎるんじゃないでしょうか"
と相談に来られたことがありました。
その先生の指導の様子はちょくちょく見てましたのでよくわかっていたのですが・・
物言いが厳しいところはありましたが、子どもたちの体力を超えたような指導場面はなく、メリハリのある指導をしておられるので
ももPAPA 曰く
"一見 厳しそうに見えるけど ○○先生は子どもたちの体力や思いをしっかり捉えたうえで指導してらっしゃるから大丈夫ですよ" と・・
若手男先生は いまいち納得しきれない顔つきでしたが
一方の 剣道先生からすれば
担任が最近練習を見に来ない ということが気にかかるらしく そのことでももPAPAに一言相談がありました。
で、先ほど若手男先生からあった話のことをあたり障りのないように伝えて 練習を見に行くように伝えてある旨を話し 納得してもらいました。
町剣道大会の様子です

その学校は、山道を縫って走る狭い道を車で通勤しなきゃならないため、特に冬場は路面の凍結やら、雪の重みで垂れた竹が道をふさいでたりで、定時に学校へ到着できない先生もあって そのときは校長先生と二人で子どもたちの対処にあたっていました。
また子どもたちの多くは列車通学で、冬場は降雪の状況によって駅への列車の到着時間が違ったり 運休になったり
そんなときも 学校がその日の朝、降雪状況を見て駅と連絡をとって 運休のときは臨時でバスを出してもらったり 管理職2人で車を出してピストンで子どもたちを学校まで運んだりしてました。
児童数50名足らずの小規模校でしたのでそれもできたわけですが、大規模校だとこういう対処は不可能です。
またあるときは、前述の5年生担任の男先生が、放課後バスケットボールの指導が終わって ダンクシュートを試みようとして失敗 ボディバランスを崩してフロアーに落下 その下にいた男子児童が転倒して手首を骨折するということもあって このときはすぐに家庭に連絡をとって 車で病院まで自分と担任とで搬送
全治2ケ月という診断でした。
またあるときは、PTA主催の地区対抗ソフトボール大会が終わったあとの慰労会で、酔っ払ったある会員さんが会の会場となった料亭の壁面をコブシで叩いて破損
その料亭のご主人曰く
教頭先生 しばらく慰労会は、できれば遠慮してもらいたいんですが・・
とのことで頭を抱えたことがあります。
数日して、ももPAPAは壁の修理代を持って陳謝に参上しました。
いい意味でもその反対の意味でもキャラの濃い先生やPTA会員さんが多い学校での管理職 とてもいい経験をさせてもらいました。
この母の母校での教員生活で大きな失敗をしたことといえば・・
週の半ば、勤務が終わってたまたま家に帰っていた深夜に局地的な豪雨に見舞われた学校付近の川が氾濫したとき
近くに住む職員から携帯に連絡が入り スッ飛んで学校に行ったこと
幸い、学校や子どもたちの家庭に被害はありませんでしたが あらためて思ったのは
どんなときでも 常に学校周辺の様子がわかっているような状況の中にいること
これを痛感しました。
こちらは入学式の様子です

さて、今回の巳年 2013年は どんなことが待ち受けているんだろう
いや 待ってるんじゃなく、行動ですね。よい年にしたいです。
今日はブログを書く合い間にこれで一服

さて、今日のミュージックは・・
2010年秋に発表された、彼の最新アルバム "ALL's WELL THAT ENDS WELL" から2曲ピックアップしてみました。
2曲とも、過去UPした曲になりますが・・
ギターとヴォーカルがバランスよくまとめられた トータルな音作りが冴える仕上がりとなってて、聴き応え
あるナンバーになっています♪

ヘッドフォンで聴くと、より深みと拡がりのあるサウンドで楽しめます♪
「Steve Lukather - Brodie's (Studio version)」
「Steve Lukather - Can't Look Back (Studio version)」
スポンサーサイト