我が家に迎えてちょうどひと月・・・・
生後間もなく4ケ月になるカニンヘンダックス(超ミニサイズのダックス犬種)のモモちゃん・・ 元気で過ごしてたんですが、3~4日前から食欲がなく・・ウンチもゆるゆる状態で元気がないので、土曜日、獣医さんに診てもらいました。
そのときは
「ウンチには異常は見つからなかったです。念のため、注射をしておきますね。」と言われて痛そうな注射を首の後ろにしました。
大事はなくてホッとして帰ったのですが、夕方私が庭で作業をしていると電話が・・・
「あれから詳しく便を顕微鏡検査にかけてみたんですが、ウンチに原虫(コクシジウム)が見つかったので、お薬を10日分出しておきます。病院の郵便受けに入れておきますのでご都合いい時間にとりに来てください。それで、また検査してみましょう」
と言われました。
コクシジウムは肉眼では見えない小さな、オーシストと呼ばれる子虫の集合のカプセルを作るので「胞子虫」とも呼ばれていて、オーシストを体内に宿している成犬・成猫よりも特に幼犬・幼猫が症状を示しやすく、オーシストをもった他犬の散歩地帯を歩いた足を舐めたりして経口感染したりするやっかいな原虫のようです。(リンクに貼っています)
2~3日前からほとんど食事を食べていないので、体重もかなり減っていてとても心配です。
今まで3~4回、屋外へ出て散歩をしたのですが、興味を持ったものを何でもよく口にするので、散歩に行ったとき、もしかして感染してしまった可能性もあるかもです。
モモちゃんが一日も早く元気になれるよう、今、精一杯の努力をしているところです。
モモちゃん(カニンヘンダックス:生後4ケ月 ♀)
スポンサーサイト
theme : わんことの生活
genre : ペット
line
モモちゃ~ん!ちゃんとお薬飲むんだよ~!
モモちゃんの一日も早い快復を祈ってます。
Bergamotさん 心配してくださってありがとうございます*^-^
モモちゃん・・今夜は何とか食事を食べることができました。
我が家には今、3頭のわんこがいるのですが、マルコッカーのQちゃんと遊べるくらいに元気が戻ってきました。
薬の効果って・・絶大ですね とりあえずはひと安心です♪
こんにちは!
コメントありがとうございました!
モモちゃん早くよくなるといいですね(>_<)
こんにちは(^_^)/
あちゃ~!こんなに愛らしいモモちゃん!
しばらくは、おうちで静養ですね・・・
ワンちゃんは、ココが痛いとか言えないから
心配ですよね!
早く元気になるといいですね。
羽純さん 心配してくださってありがとうございます*^-^
ここ2~3日、かなりしんどそうなモモちゃんでしたが、食欲が出てきて
昨夜はふだん食べている量の8割くらい食べました。
元気も出てきてホッとしているところです。
でも、完治するまで油断しないで見守っていこうと思っています。
Lifeさん 心配してくださってありがとうございます*^-^
一時はどうなることかとすごく心配なモモちゃんでしたが、だいぶ元気がもどってきました。食欲も普段に近い状態まで出てきました。
人間でも動物でも言えることですが、子どものときって、危険ととなりあわせ状態で生活してるんだなぁ・・ってつくづく思いました。
大事に至らなくてほんとにホっとしました。
でも、最後まで油断なしで完治まで見守っていってあげたいです。
こんにちは!
モモちゃんは大丈夫ですか?ワンちゃんは喋ったりしてくれませんから、体調に異常があるとどのくらいの病気か分かりませんから心配ですよね!
一日も早い回復をお祈りします
BILLYさん ご心配してくださってありがとうございます。*^-^
輝々もそれをすごく感じています。
しんどそうな様子は痛いほど伝わってくるのですが・・
食欲のほうは食べたり、あまり食が進まなかったりしていますが、元気はだいぶ戻ってきています。
完治するまで様子を見ながら対処していこうと思います。
うちも、ポメラニアンの天使くん1歳がいますが、もう私たちはめろめろです
でも、お口から人間へも感染するんでしょうか?
家は、お口に大サービスのキスの嵐なのでちょっと心配になりました
メールありがと~~~~♪
ERIKAさん コメントありがとうございます*^-^
我が家のモモちゃんも、ペロペロチュパチュパされまくりでしたので、モモちゃんへの心配と同時に輝々も心配になってきて調べたら、人には感染しないようです!
朝の食事のとき、お薬を溶かしてスープ状にして飲ませてますが、元気はほぼ戻ってきました。
食欲はまだ不安定です。完治に向けてもうひといきです。
天使くん・・かわいいでしょうね♪
諸星輝々さん、こんばんは☆彡
ももちゃんいけませんね。
だいぶよくなったようですね、
幼犬ですね、やっぱり人間と同じように
家のポケモン息子もそうでしたが幼稚園時代は
ほんとによく風邪をひいて家中が風邪がうつって
大変でした。
流石に大きくなると病気にも強くなりました。
心配でしょうが早く元気になってね、ももちゃん。
流れ星さん コメントありがとうございます。*^-^
いっときは相当しんどそうでしたので心配していましたが、元気が大分出てきてホッとしています。食事のほうは食べるときや食べないときがあって、元気なときと比べてまだ安定していません。
駆虫にけっこう時間がかかるようなので、モモちゃんの体調をみながらじっくり対処していこうと思っています。
line