こんばんわ、諸星輝々さん。。
そうなんですよね、この時期はいろいろとお財布が軽くなってしまうんですよ。
打ち上げや送別会、キックオフに歓迎会等々・・切がないくらいの行事が。。
息子も新しい学年になるので、いろいろとお金がいるし・・
節約していかなしゃないもんね。
お互いに頑張っていきましょうね!
さすらいの阿呆鳥さんへ
いつもありがとうございます。。☆
さすらいさんは現役バリバリで子どもさんも若く、一家の大黒柱として活躍しておられるのですね。
自分は今はフリーの仕事で子どもも社会人になってるのでその点では少し気が楽なんですが・・
でも家計を支えていくためには節約しないとなりませんね。
ほんとに、健康に気をつけて頑張っていきたいですね。
"ササミ&野菜炒め"
簡単に作れるのですね
ヘルシーで安心でしょうし
ありがとうございます
応援ポチポチポチポチ!
こんにちは。
また強い余震がありましたね。。。
大阪でも震度2でした。
本震の時のように、広範囲ですね。。。
心配です。
ほんとに色々と節約しないといけませんね。
歳はとるけど、給料は上がらないし。。。
そもそも日本自体が国難状態ですもんね。。。
こんにちは^^
そう言えば「急発進、急停車、は止めましょう」って
CMで言ってますよね。
"ササミ&野菜炒め"すごく美味しそうです♪
それに、とってもヘルシーで体にも優しいお料理ですね。
「イタリアンハーブソルト」って本格的なんでびっくりですが、
いい香りがしそうですね~
今度見つけたら買ってみます^^
ponsunさんへ
いつもありがとうございます*☆
初めの頃はバターを使ってたんですが、体に優しいオリーブオイルに変えてみたところすごく美味しくて、ここのところ週5回は食べています。
手軽にできて美味しいので夕食の献立に迷ったときのとっておきメニューです*^-^
トトパパさんへ
また強い余震があったとニュースで知りました。
今度のは宮城で震度6強・・火災も発生したと聞いてほんとに心配です。
また大きな地震が起こらなければよいのですが・・
こんなに長く地殻変動を体感することは近年にないですね。
もう起こらないでほしいと願うばかりです。
入ってくるお金は少ないのに、物の値段が上がっていくと暮らしにストレートに影響しますね。いつも思うのですが、 値上がりは日常使わないものだけでいいです。
もりぽっぽさんへ
いつもありがとうございます*☆
夕食の献立にいつも悩むんですが、これ ほぼありあわせのもので手軽にできるので、いざというときメニューにとっています;^^
マーシャさん こうママさんさんがレシピに美味しいメニューをたくさん載せておられますが、ときどきチャレンジしています。
haruさんもアイディアいっぱいのレシピも魅力的で作ってみたいな~って思ってます。
イタリアン ハーブソルトは輝々の住む田舎のスーパーにもありましたからすぐ見つかると思います*^-^
おお、これは美味しそうですね。
作るのも簡単そうですし、今度挑戦したいと思います。
チヨちゃん同様、私もササミ大好きですから。
ちなみに私も現在、かなりの節約生活をしてます。
理由は・・・・ちょっと欲しいモノを見つけてしまいまして・・・
今月いっぱい節約して来月、買おうと思ってます。
・・・・・・って、理由が子供みたいですが。
かかずユキさんへ
いつもありがとうございます*☆
ササミ・・脂肪分が少なくてあっさり それでいて栄養素豊富で野菜炒めによく合う食材だなって実感しています。
オリーブオイルもヘルシーで体に良いので使っています。
風味を味わいたいときはバターを使ったり・・
アレンジも効くメニューだと思います。
チヨにと思って用意した食材・・チヨに感謝しなくては;^^
ほんと、出費ばっかりが多くて嫌になります
節約してるつもりなんですけど、
なかなかお金が浮いて来ないです~
野菜炒め、ヘルシーでおいしそう!^^
にゃあもさんへ
コメントいただき ありがとうございます*☆
私も・・節約してもしても小さな羽根を生やして少ないお金が
・・汗汗;;
ササミ 最初はチヨにと思って買ってたのを自分が食べてますww
チヨがフードを食べてくれるようになったのがせめてもの救いです;^^
line