思い当たるふし
震災発生から1ケ月半・・
このたびの震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。そして、被災地の方々が安心して過ごされる日が1日も早く訪れますことを願ってやみません。
いまだかつてない大きなダメージから立ち上がるための懸命の努力と復興支援に向けての動きが加速している日本
一方では震災による2次災害 原発事故の事態の収束が依然見えていない状況 今後どうなっていくのか、不安はつのる一方ですが、事態の収束へと状況が進展してゆくことを願うばかりです。
「東京電力 福島第一原発事故関連ニュース」
現在、自覚的にいちばん感じているのは 前腕の表側(手の甲側)のスジの痛みなのですが
その原因をあれこれ考えているうちに "これかも" というものに思い当たりました。
それは、PCの操作にともなうもの
もっと詳しく言えば、右手 人差し指によるマウスのクリック操作です。
PCの操作においては、キーボード入力以上に、右手(もしくは左手)の人差し指(もしくは中指)を使ったマウスのクリック操作は不可欠で、ブログに関するものに限定したとしても、記事作成や巡回・応援クリックなど 多岐に渡って人差し指や中指を使う頻度は非常に高いもので、自覚なしでそれを動かす筋肉に負担をかけているようです。
人差し指 中指と使い分ければ多少負担は軽くなるのかもと思ったりもしますが、自分の場合、人差し指ばかりなので知らない間に負担がかかってしまい それを動かす筋肉(指伸筋)が炎症を起こしている・・
そんな感じです。
それと、背骨の右側の筋肉を押さえると、右腕にシビレを感じるので、脊椎から出ている神経も圧迫されて痛みを感じているのかもしれません。
庭のツツジの花が咲き始めました

その位置から車の中にいるチヨを1枚

今夜は、スムース・ジャズなナンバーを・・

「Smooth Jazz Cafe 2」
スポンサーサイト