世界でひとつだけの花
今日、とっても嬉しいことがありました。
それは、Qのお母さん犬とお父さん犬が 元気で暮らしてることを ブリーダーさんと電話でお話できたことでした。
お母さん犬は 現在7歳 お父さん犬は4歳だそうです。
マルチーズは小柄な体格ですが、コッカーは比較的体格は大きめ
Qは4キロほどの体重でしたので、小さくもなく 大きくもなく、ちょうどその中間・・
姿形は似ていても、それぞれみんな顔や毛色、性格(犬格?)が違う 世界でひとつだけの花
だから愛おしくてたまらないんですね。
モモ・・
ヘルニアのことが心配で、セカンドオピニオンとして 隣市にある病院で再度診察してもらいました。
堆骨の1ケ所 隙間がなくなってる部分があることは確認できましたが 先生の話では先天的な要因によるものでヘルニアではないとのこと
右後ろ足の筋肉に少し炎症があって それを緩和する薬剤の注射と 同じ効果のある薬剤を5日分処方してもらいました。
まだ痛みはあるようですが、少しづつ和らいできているようです。
無理な負担がかからないように細心の注意を払いながら見守っているところです。

久しぶりに ドラム・ソロ を聴いてみたくなりました。

「DAVE WECKL...AMAZING DRUM SOLO」
スポンサーサイト